fc2ブログ

野鳥撮影を楽しむ

身近に撮影できるカワセミ・海岸や内陸部の湖沼、河川、河口等に生息するミサゴ・渓流等にすむヤマセミを中心に野鳥撮影を楽しむ

チョウゲンボウ

今日は所要のため撮影は休みました。
掲載画像は昨日とツタチョウゲンボウをアップしました。
今日は三羽の雛を確認しましてが、、巣立ちは週末ぐらいかな?
羽ばたくチョウゲンボウの雛
チョウゲンボウ


チョウゲンボウ


チョウゲンボウ


チョウゲンボウ


チョウゲンボウ


チョウゲンボウ


チョウゲンボウ
α1/200-600㎜
スポンサーサイト



  1. 2023/06/07(水) 01:00:00|
  2. チョウゲンボウ
  3. | トラックバック:0

オオタカ

今日は所要のため撮影は休みました。
掲載画像は先日撮ったオオタカをアップしました。
オオタカの雛
オオタカ


オオタカ


オオタカ


オオタカ


オオタカ


オオタカ


オオタカ
α1/200-600㎜
  1. 2023/06/06(火) 01:00:00|
  2. オオタカ
  3. | トラックバック:0

オオタカ

今日は所要のため撮影は休みました。
掲載画像は先日撮ったオオタカをアップしました。
オオタカの雛
チョウゲンボウ


チョウゲンボウ


チョウゲンボウ


チョウゲンボウ


チョウゲンボウ


チョウゲンボウ
α1/200-600㎜
  1. 2023/06/05(月) 01:00:00|
  2. オオタカ
  3. | トラックバック:0

マダラチュウヒ

今日は所要のため撮影は休みました。
掲載画像は先日撮ったマダラチュウヒをアップしました。
ネズミを捕え飛翔するマダラチュウヒ
マダラチュウヒ


マダラチュウヒ


マダラチュウヒ


マダラチュウヒ


マダラチュウヒα1/200-600㎜
  1. 2023/06/04(日) 01:00:00|
  2. マダラチュウヒ
  3. | トラックバック:0

チョウゲンボウ

今日は雨のため撮影は休みました。
掲載画像は一昨日撮ったチョウゲンボウをアップしました。
鳥友から雛が顔を出しているとの連絡を受け行って撮りました。
顔を出し始めたチョウゲンボウの雛
チョウゲンボウ


チョウゲンボウ



チョウゲンボウ


チョウゲンボウ


チョウゲンボウ


チョウゲンボウ
α1/200-600mm
  1. 2023/06/03(土) 01:00:00|
  2. チョウゲンボウ
  3. | トラックバック:0
次のページ